
TAN・TAN日記
-
2022年TAN・TAN日記(45)
-
2021年TAN・TAN日記(58)
-
2020年TAN・TAN日記(74)
2022年07月29日
【いまばり市議会だより第70号(令和4年8月1日号)】
6月定例市議会では防災・減災をテーマに『今治市総合防災マップ』を取り上げた質問の要旨が「いまばり市議会だより第70号」に掲載されました。台風シーズンを迎える前にぜひご一覧下さい。

2022年07月29日
【街頭演説】
今朝は地元の波止浜と旧波方町の境に位置する『門樋交差点』でマイクを握りました。新型コロナウイルス感染症における第7波は感染爆発的傾向にあり、感染予防の徹底と社会経済活動の両輪を動かす従来の方針の延長線上では困難を極める事態に…。中央政府による新たな方針が求められる。
ところで、台風5号が今晩から九州・奄美に最接近する模様。
気象予報や災害情報に十分ご注意下さい。


(2022/7/29 今治市・門樋交差点)
2022年07月26日
【街頭演説】
今朝も恒例の街頭演説。暑さが増す中、さすがにジャケットなしのクールビズでマイクを握る。

さて、昨晩は波止浜消防分団の訓練に参加。
日本各地で異常気象に起因する局地的豪雨が発生する中、地域防災力の要として期待される消防団の皆さんの日常訓練には頭が下がる想い。私もイザ…という時に迅速に行動できるよう訓練に汗を流す。


(2022/7/26 波止浜・中堀橋交差点)
2022年07月21日
【高部和霊神社大祭】
今朝も恒例の街頭演説。
この暑さでの演説は水分補給が欠かせません…。
この暑さでの演説は水分補給が欠かせません…。
さて、今日は旧暦6月23日。
地元の高部和霊神社では毎年恒例の『和霊神社大祭』が挙行され、私も昇殿参拝。第7波に突入した新型コロナウイルス感染症の猛威は過去最多の感染者数に…。一刻も早い感染症収束と地域・日本の安寧を祈願させて頂きました。


(2022/7/21 波止浜・中堀橋交差点/高部和霊神社)
2022年07月20日
【街頭演説】
今朝は毎月20日『交通安全の日』として今治交通安全協会波止浜支部の皆さんと一緒に街頭啓発に立った後、恒例の街頭演説。昨日とは打って変わっての晴天で暑さが増し、水分補給をしながらの演説…。
さて、今日は今治市議会の総務委員会が開かれ、閉会中所管事務調査として伯方町の『しまなみ振興局』へ。しまなみ三島五町が一体となり、地域のストロングポイントを活かした魅力ある「まちづくり・産業づくり・ひとづくり」の推進施策を傾聴。人口減少構造に歯止めをかけ、『選ばれる街・今治』として魅力ある政策実行に期待値は高い。

(2022/7/20 波止浜・中堀橋交差点)
©2020 TANGE DAISUKE